サイエンスパーク株式会社

サイト内検索
お問い合わせ
NonCopy2

よくあるご質問

NonCopy 2に関するよくあるご質問をまとめております。
お問い合わせを頂く前に、まずはこちらのページをご参照いただきますようお願い致します。

対応OSについて

Q
NonCopy 2の対応OS・対応ソフトは?
A

以下のページをご確認願います。
【NonCopy 2動作環境】
https://sciencepark.co.jp/information_security/noncopy/operation/

【NonCopy for USB動作環境】
https://sciencepark.co.jp/information_security/noncopy-for-usb/operation/

機能について

Q
エディションの違いがわかりません
A

・デバイス制御
USBメモリへの持ち出しといった、デバイス関連の制御を行いたい方向けです。

・フォルダ制御
フォルダの暗号化や、フォルダからの持ち出し禁止といった、特定フォルダの情報漏えいを防止したいといった方向けです。

・セキュリティスイート
上記デバイス制御とフォルダ制御、両方の機能を利用可能です。
「NonCopy 2だけで情報漏えい対策がしたい」という方向けです。

・for USB
フォルダ制御を特定のUSBメモリに限定して制御します。
会社内と外出先でポリシーを分けて運用したい方向けです。

Q
NonCopyサーバーは必要なの?
A

管理機能が使用可能なため、導入を推奨しております。
サーバーなしでの運用も可能ですが、クライアント数が数十~百に登る場合、NonCopyサーバーの管理機能があると、設定更新やアップデート配信などをスムーズに実施いただけます。
【NonCopyサーバーの管理機能詳細はこちら】
https://sciencepark.co.jp/information_security/noncopy/noncopy-user-management/

Q
「緊急時に、一時的に制御を無効化したい」という場合はどうすればいいの?
A

USB接続の解除キー機能がございます。
キー接続時は全ての制御が解除でき、緊急時も安心です。

Q
仮想クライアントの管理はできますか?
A

可能です。動作アプリケーションに関しましてはこちらをご確認ください。
【動作環境詳細に関してはこちら】
https://sciencepark.co.jp/information_security/noncopy/operation/

Q
現在のバージョンはどこで確認すればいいですか?
A

タスクトレイアイコンの「バージョン情報」よりご確認いただけます。

Q
バージョンアップは、どのくらいの時間がかかりますか?
A

導入環境により異なりますが、通常は10分以内に完了されます。

Q
アップデート方法を教えてください。
A

以下2通りがございます。
① 新バージョンのインストーラ実行によるアップデート
② NonCopyサーバーからのアップデート配信
なお、アップデート方法詳細に関しましてはバージョンにより異なる場合がございます。
ご導入を予定されている新バージョンのマニュアルの該当項目をご参照ください。

Q
NonCopyサーバー1台で何台のクライアントまで接続可能なの?
A

5000台ですが、環境次第ではより多くの台数に対応可能です。
要件に応じ、ご相談ください。

Q
暗号化方式は何ですか?
A

暗号方式は、AES256です。また、カーネルレベルでの暗号化処理を行っています。

サポートについて

Q
商品の操作マニュアルを、Webサイトからダウンロードすることはできますか
A

保守契約者の方は可能です。
以下より取得の上、復号パスワード発行をご依頼願います。
【保守契約者様専用ページ】
https://sciencepark.co.jp/information_security/maintenance/

Q
ライセンス証書番号とはなんですか?
A

保守契約者様向けに発行される、管理番号です。
お問い合わせをいただく際などに必要ですので、大切に保管願います。

Q
導入後、社名が変更となりました。どのような手続きが必要ですか?
A

以下よりご連絡いただきますようお願い致します。
【お問い合わせはこちら】
https://sciencepark.co.jp/contact/products/
なお、変更手続前でも、ライセンス証書番号をご提示いただければ、対応させていただきます。

Q
NonCopy 2の新バージョンがリリースされたときはどうすればいいの?
A

保守契約を継続いただいているお客様は、無償で最新版を入手可能です。
以下より取得の上、復号パスワード発行をご依頼願います。
【保守契約者様専用ページ】
https://sciencepark.co.jp/information_security/maintenance/

Q
導入の仕方がわからないときはどうすればいいの?
A

保守契約者様はメールサポートを受けることができ、ご不明な点を解消しながらの導入が可能です。
導入支援サービスもございますので、別途お問い合わせください。
【お問い合わせはこちら】
https://sciencepark.co.jp/contact/products/

クライアント

Q
特定のソフトウェアだけNonCopyの制御対象から外すことは可能なの?
A

運用上問題ないとご判断いただいた場合、特定ソフトウェアの制御対象除外が可能です。
設定方法はサポートまでお問い合わせください。
【サポート窓口はこちら】

Q
設定通りにしたはずなのに、自動アップデートが行なわれない。
A

以下の項目に不備がないかご確認願います。
・フォルダ構成
ポリシーで設定したパスの配下に「SETTINGS」及び「MODULE」という名前のフォルダを作成しているか

・ポリシーファイル
上記で作成した「SETTINGS」フォルダに以下のファイルがあるかご確認願います。
「NCPolicy.bin」「PEditPolicyUpdate.xml」「Update.xml」の3ファイル

・ネットワーク
対象クライアントから自動アップデート用のフォルダにアクセス出来るかご確認願います。

・手順
適用中のポリシーで定めた「ポーリング間隔」が経過後に再ログオン(または再起動)を実施したか

・アクセス権
自動アップデートフォルダに対し、Everyone・ANONYMOUSLOGONの読み取り権限が設定されているかご確認願います。
なお、「http://」形式で自動アップデートフォルダを公開している場合、アクセス権設定が不要のためおすすめです

・ローカルセキュリティポリシー
保管フォルダに関して匿名アクセスを許可しているか

Q
NonCopyフォルダが閲覧できない / NonCopyフォルダに保存したファイルが開けない
A

次の項目をご確認ください。
①NonCopyモードになっていない
NonCopyフォルダへファイルを作成したり、NonCopyフォルダのファイルを開いたりするには、「NonCopyモード」になる必要があります。ポリシーで、「NonCopyモード手動切り替え」をお使いの場合は、タスクトレイアイコンからモードを切り替えてください。
「NonCopyモード自動切り替え」をお使いで、NonCopyモードになる前の確認メッセージが表示される場合は、NonCopyフォルダのファイルを開いた後、確認メッセージで[はい]を選択してください。

②フォルダにアクセス権がない
Windowsの設定により、NonCopyフォルダに設定したフォルダにアクセス権がない場合、NonCopyモード中でもファイルを閲覧できません。NonCopyフォルダのアクセス権を付与してください。

Q
NonCopyフォルダに保存してある画像ファイルを「フォト」で開こうとしたら、ファイルが開けなかった
A

ストアアプリでなく、デスクトップアプリケーションをご利用願います。

Q
ポリシー設定で「許可するネットワーク」に設定したアップロード先へ、WebアプリケーションからNonCopyフォルダのファイルをアップロードした際、Cookie情報が消えてしまう。
A

ロードバランサをお使いの場合、ロードバランサのIPアドレスもNonCopyのポリシーで「許可するネットワーク」に設定する必要があります。
「許可するネットワーク」の設定方法は、インストールディスク内「Doc」フォルダにある「ポリシー編集ツールマニュアル.pdf」より、『2.6.1 ネットワーク制御機能の詳細設定』をご確認ください。

Q
NonCopyフォルダのファイルのショートカットが作れません。
A

NonCopyフォルダのファイルのショートカットは、NonCopyフォルダ以外には作成できません。

ワークフロー

Q
暗号形式でファイルを持ち出す時、最低限設定しないといけない復号パスワードの文字数は?
A

半角英数字で8文字以上で入力してください。

Q
ファイル許可申請を受けていないマネージャーが、ワークフローの承認を行えますか?
A

ワークフローの承認ができるのは、申請先として選択されたマネージャーのみです。
マネージャーは一度の申請に最大8名まで指定できます。

Q
マネージャーに送られたNonCopyメール通知が迷惑メールフォルダに振り分けられてしまいます
A

迷惑メール フィルタによって自動的に振り分けられている可能性があります。
対象メールの差出人をセーフリストに追加し、迷惑メールに振り分けられないように設定してください。
Microsoft365またはExchange Serverをご利用の方は、Microsoft社が掲載している下記ページをご参照ください。
ブロックまたは許可 (迷惑メール設定)

サーバー

Q
IISのログがディスク容量を圧迫しているので、回避方法を教えてください
A

デフォルトの設定では、以下のフォルダにログを常時出力しています。定期的に不要なログは削除してください。
C:\inetpub\logs\LogFiles\W3SVC1

Q
SQL Serverで任意のインスタンスを利用して構築する手順について教えて下さい。
A

次の手順をご確認ください。
1)使用するインスタンス名は[SQL Server Management Studio]の[サーバーへの接続] – [サーバー名(S)] を使用します。
  ・サーバー名\インスタンス名の例:
   SPC2008SERVER\SQLNonCopy

2)設定ファイディスク内「Server」フォルダにある「4THEYESSA.ini」を、インストールディスク内
 「Server」→「Setup」→「Tools」フォルダにある「EditServerSetting.exe」で開きます。

3)データベース設定画面にある「Server」欄へ、「サーバー名\インスタンス名」を入力します。
 例:SPC2008SERVER\SQLNonCopy
   ※サーバーデータベース、ログデータベースともに変更します。
    また、UID、PWも任意のものに変更されていたら、変更します。

4)「データベースの接続を確認する」ボタンをクリックし、接続が成功するか、確認します。

5)流れに沿って「4THEYESSA.ini」を編集後、ファイルを保存します。

6)NonCopyサーバーをインストールします。

7)以下のパスにあるNonCopyサーバーのDSNファイルをテキストエディタで開きます。
 C:\Program Files (x86)\Common Files\ODBC\Data Sources\ 4thEyeServer_sql.dsn

8)「4THEYESSA.ini」の設定に合わせて「4thEyeServer_sql.dsn」を編集後、保存します。

その他

Q
試しに使ってみることはできるの?
A

評価版のご提供が可能です。
お問い合わせください。
【お問い合わせはこちら】
https://sciencepark.co.jp/contact/products/

Q
クライアントPCへインストールするプログラムは、サイズが大きいのですか?
A

クライアントPCへのインストールキットについては、おおむね80MBでございます。

Q
サーバーにログを保存するための容量はどれくらい必要ですか?
A

取得するログの条件や動作環境により異なります。
外部デバイスおよび暗号化フォルダのログ取得設定を行い、100台のクライアントPCでの試算で、1年あたり約50GBです。
※スケジュールを指定しての定期エクスポートが可能です

Q
専用のUSBメモリはありますか?
A

NonCopy for USBには専用のUSBメモリがあり、購入いただいたUSBメモリのみフォルダ制御機能にて制御します。
【NonCopy for USBの詳細はこちら】
https://sciencepark.co.jp/information_security/noncopy-for-usb/

また、NonCopy 2には専用のUSBメモリはございませんが、持ち出し許可デバイスとしてUSBメモリを登録可能です。
【持ち出し許可機能の詳細はこちら】
https://sciencepark.co.jp/information_security/noncopy/noncopy-user-management/

Q
海外での使用は可能ですか? また、該非判定の対応について詳細を教えてください。
A

可能です。
該非判定に関しましては、以下ページより該非判定書を取得いただけます。
【該非判定書ダウンロードページ】
https://sciencepark.co.jp/information_security/maintenance/
※上記ページ下部にございます。

Q
アカデミック版など、特定の業種向けの特別パックはありますか?
A

ございません。
ご要望等がございましたら、お寄せいただけましたら幸いです。
【製品・サービスへのご意見、ご要望はこちら】
https://sciencepark.co.jp/contact/products/

Q
発注した場合、納品物はありますか?どのようなものが納品されますか?
A

インストールメディアを、CD形式で納品致します。
保守契約者の方は、Webからのダウンロードも可能です。
【保守契約者様専用ページ】
https://sciencepark.co.jp/information_security/maintenance/

Q
保守を複数年で契約することはできますか?
A

保守契約期間に関しましては、こちらへお問い合わせください。
【お問い合わせはこちら】
https://sciencepark.co.jp/contact/products/

Q
保守に加入したくない場合、加入しなくてもいいですか?
A

推奨しませんが、2年目以降は可能です。
保守契約者様でない場合、サポート対応や、製品最新版のご案内が不可となりますので、ご了承願います。

Q
追加ライセンスを購入する場合、保守契約のルールを教えて下さい。
A

追加ライセンスご購入のご相談はお問い合わせください。
【お問い合わせはこちら】
https://sciencepark.co.jp/contact/products/

Q
詳細を、訪問して説明していただけますか?
A

営業担当よりご案内させていただきます。
製品説明をご希望の方はお問い合わせください。
【お問い合わせはこちら】
https://sciencepark.co.jp/contact/products/

Q
購入する際の最小ライセンス数は?
A

30ライセンスからの販売になります。
ご利用中のお客様の追加購入は1ライセンスから可能です。

Q
手元の解除キーがWindows 10で使用できない場合、どうすればいいの?
A

「EYEPKY100I」をお使いの場合、Windows 10ではお使いいただけません。
Windows 10に対応している「EYEPKY100E」を改めてご購入ください。


「EYEPKY100E」をお求めの際は、販売代理店へお問い合わせください。